007

目に映るそのものには
何の意味もない

ただ私がそれについて

過去の記憶から関連付けて

何かであるという意味をもたせている

レッスン7

私は過去だけを見ています。


この考えが、あなたが見るものは何も意味しないことの理由です。

この考えが、あなたが見るもののすべてに対して、それらがあなたにとってもっている意味のすべてを与えている理由です。

この考えが、あなたが見るものを何も理解していない理由です。

この考えが、あなたの思いが何も意味しない理由であり、あなたの思いはあなたが見るものと同じようなものである理由です。

この考えが、あなたの心の動揺はあなたが考える理由によるものでは決してない理由です。

この考えが、そこにない何かをあなたが見ているがゆえにあなたの心が動揺する理由です。



私はこの鉛筆に過去だけを見ています。

私はこの靴に過去だけを見ています。

私はこの手に過去だけを見ています。

私はあの体に過去だけを見ています。

私はあの顔に過去だけを見ています。


daifuku

福の為に残しておきたいことを、ポストする 覚書メディア 大福帳 大福帳(だいふくちょう)とは江戸時代・明治時代の商家で使われていた帳簿の一種。大帳(だいちょう)または本帳(ほんちょう)、「大宝恵(おぼえ)」とも言われ、繁盛を願い縁起の良い文字が選ばれた。 商家にとっては最も重要な帳簿の一つであった。

0コメント

  • 1000 / 1000