018
自覚の上での 視点は
間違っているもの
自分がそう思い込んで見てしまっているものがあるために
奇跡の体験には二人以上でみたり
可能性から見てくれている人の力を借りることが出来る
レッスン18
私は、私の見るという行為の結果を体験することにおいて一人ではありません。
今日の考えは、あなたが見るものの原因である思いは、決して中立的ではなく、重要でないことはないということを学ぶためのもう一歩です。
この考えは、マインドは一緒であるという考えも強調していますが、
これについては後でさらに強調することになります。
今日の考えは、あなたが何を見ているかよりも、
どのようにそれを見ているかに言及しています。したがって、今日の練習はあなたの知覚のこの側面を強調します。3回か4回の練習がお勧めですが、次のようにしてください。
この考えを適用するために主題を無作為に選び、それぞれの主題を次の言葉を言うのに十分な時間をかけて見ます。
私が をどのように見ているかの結果を体験することにおいて、
私は一人ではありません。
これよりも一般的な言葉を繰り返すことによってこの練習を終わらせてください。
私は、私の見るという行為の結果を体験することにおいて一人ではありません。
一分前後、あるいは、それ以下の時間でも十分です。
0コメント