003

私は、この部屋で(この通りで、この窓から、この場所で)見ているものを何も理解していません。

すべてのものが同じであり、等しく適切であり、したがって、等しく役に立つのです。


価値を与えているのは

意味をつけているのは

大事だと思っているのは

執着しているのは自分

daifuku

福の為に残しておきたいことを、ポストする 覚書メディア 大福帳 大福帳(だいふくちょう)とは江戸時代・明治時代の商家で使われていた帳簿の一種。大帳(だいちょう)または本帳(ほんちょう)、「大宝恵(おぼえ)」とも言われ、繁盛を願い縁起の良い文字が選ばれた。 商家にとっては最も重要な帳簿の一つであった。

0コメント

  • 1000 / 1000